〜気まぐれ業務日誌〜
[]
-5/30 20:29
晴
今日は在留許可関係のお問い合わせがありました。
残念ながら金額の問い合わせにとどまりました・・・
永住だったようなのですが、在留資格や、日本の滞在期間等により様々ですので、もう少し詳しく聞きたかった気がしました・・・機会がありましたらまたよろしく御願いいたします(^_-)-☆
-5/30 08:54
木下事務所
少しサボってましたね・・・明日から大阪へ申請取次行政書士の更新研修に行ってきます(^_-)-☆
帰りは6月2日になる予定です。在留関係の仕事は正直多くはありませんが、時々あるのでやはり期限切れになるわけにはいきませんです(^_^.)
-5/25 09:04
木下事務所
昨日は別府の行政書士の同僚のお客様のお手伝いに行ってきました。
内容は、新規に会社を立ち上げるので、助成金の提案をしてきました。
今回の方は雇用保険を受給中でしたので、受給資格者創業支援助成金+基盤人材確保助成金の組み合わせが良いと思いました。この組み合わせは、設備代の助成+人件費の助成となるので併給調整もありません。
我々社労士は、新規創業のお手伝いを致します〜お任せください!(^_^.)
-5/23 11:34
木下事務所
まずは・・・業務内容はまだ更新が追いつかず申し訳ありません〜
さて、労働保険の年度更新時期も終わりましたね。
仕事中(通勤)に怪我をしたら労災を使わないといけないのはご存知と思うのですが、意外と労災発生率の低いサービス業等では知らない人も多いのではないかと思います。労災保険給付は基本的に被災労働者に自己負担額はないので、きちんと労災保険料を納付して労働災害に備えましょう!障害によっては国が一生保障してくれます!民間の保険ではこのようなことができるでしょうか?国が運営し、国庫補助あってのものだと私は思っております。
労災隠しは犯罪です〜労働災害は起きないにこしたことはないのですが、事故が起きてもいいように労災保険法があり、毎年労災保険料を支払っているのを忘れないで欲しいですね(^_^.)
-5/19 17:44
木下事務所
今日は、雨の後蒸し暑くなりましたね・・・(^_^.)
さて、今日は友人がお客様を紹介してくれました。非常に感じのいい方で、私も出来ればすぐ顧問契約を結びたいと思いましたが、初対面なので、色々世間話をしました。
私がお客様に一番求めるのは法令遵守をすることです・・・社会保険労務士も隣接資格も同じなのですが、我々は不正行為の指示は絶対に出来ませんからね(^_-)-☆
トップページにもありますが、事務組合の会員にもなってますので、従業員がいれば、月々安い会費で事業主も労災保険に加入出来ます〜お気軽にお問い合わせ下さい。
-5/17 11:07
木下事務所
今日は朝から雨ですね・・・
ホームページはまだまだ作成中なのですが、「社労士に業務委託するメリット」の中で触れていますが、やはり小規模事業主さんは特に活用して頂きたいですね・・・
給与計算等もしていますので、印刷した明細をお届けするところまでします。
こちらとしましても労働保険年度更新や、社会保険の算定基礎もスムーズに確実に行えます。
-5/16 14:22
木下事務所
昨日からHPを変更しております。業務案内はまだ出来てないのですが、行っている仕事を限定的に書いた方がわかりやすい気はしています。
-5/16 09:02
木下事務所
今日は雨ですね・・・梅雨も近づく今日この頃です。
さて、昨日は少し相談がありまして、有限会社の常勤役員を社会保険に加入させないことができるか?と言うものでした。
健康保険法の中に
@生計維持の認定基準(政管健保の場合)
認定対象者の年間収入 130万円未満 60歳以上障害者180万円未満
A1日8時間として6時間、1週40時間が通常として30時間
なるものがあるので、報酬を得ている常勤役員は適用除外されることは余り無いと思います。
-5/15 22:35
晴
今日は気まぐれでちょっとお知らせ版?みたいなのを設置してみました・・・
<前10|
BBS-i