〜気まぐれ業務日誌〜
[]


-1/12 10:41
今年もよろしくお願い致します。

新年になりまして、顧問先の年金相談・年金事務所の社会保険調査・社労士会主催の電子研修のお手伝い等、1月から何かと慌しいのですが^^;、今年は景気のほうも回復して欲しいものです。
車庫・自動車登録業務関係の方ですが、補助金は修了しても、エコカーへの買い替えは環境面を考えたら今後も続けて欲しいですね。個人ユーザーの方も、個人売買に伴う名義変更の失念等がありますので、是非当方に名義変更はお任せ下さいませ。

今年も、車庫証明・自動車登録・労働社会保険手続・給与計算の「木下行政書士・社会保険労務士事務所」を宜しくお願い致します〜〜
  _(_^_)_
_(_^_)__(_^_)_
-12/1 11:30
年末ですね〜

お久しぶりです。木下です。
早いもので、もう年末ですよね〜12月は賞与支払の時期なので、賞与明細書作成や賞与支払報告等も怠りなくやらないといけませんね。また、当方では主に入社時に利用できる助成金の申請が多いので、こちらも申請期限を厳守しながらやっていきます!(^_-)-☆
今月は1日だけですが福岡の警察署へ許可申請があるので、プチ出張もありそうです・・・隣接県にたまに行くのは気分転換には持ってこいですね^^;
-11/1 12:51
電子申請アドバイザー
お久しぶりです〜木下です。
今日からは企業を訪問して、電子申請アドバイザーとして電子申請のやり方を実際にPCを持ち込んで実践指導します。
まぁ・・・かっこつけて書いてしまいましたが、実際は、「百聞は一見にしかず」のことわざどおり、実際に雇用保険の取得をみてもらいます。
内容は余り難しくないのですが、電子申請のしくみ自体がわかりにくい部分かもしれませんね・・・特に、最初の準備段階でつまずいてしまう人が多いです。
訪問箇所はそんなにないのですが、折角の機会ですのでお邪魔した事業所様の為に誠心誠意頑張ってきます〜(^_-)-☆
-10/1 21:17
新しい助成金など・・・

早いものでもう10月ですね(^^ゞ
最近よく申請している助成金は、やはり新規雇い入れ時の以下のものが多いです。

・試行雇用奨励金(トライアル雇用奨励金)
・若年者等正規雇用化特別奨励金
・特定就職困難者雇用開発助成金

上記に共通していえるのは、支給申請までの間に賃金や労働時間等の労務管理をきちんとやっておかないといけないことですね^^;
もちろん、支給申請が終わった後も引き続き労務管理をきちんとさせる習慣をつけさせるために助成金があるのかもしれませんね。

9月の終わりに以下の2つの助成金も出来てました。

・3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金
・3年以内既卒者トライアル雇用奨励金

支給申請方法は、先の3種類と似ているのが予想されますが、これで新卒の方々の雇用が少しでも改善されればいいですね(^.^)
-9/12 20:07
遅ればせながら・・・
9月1日で社会保険労務士開業5周年になりました。
ちょっと先週は県外仕事が多かったので遅れてしまいましたね^_^;
まだまだ浅学菲才な私ですが、今後とも何卒よろしくお願いいたします〜m(__)m
-8/19 13:03
めったにない出張です〜
お世話になっております〜木下です。
明日はめったにない出張です。と、いっても福岡で申請取次の研修があるだけですので、日帰りです^^;
メールの返事が1日遅れるかもしれませんが、宜しくお願い致します〜_(_^_)_
-8/8 00:24
お盆休みのお知らせ
木下です〜毎日暑いですね・・・上着を着ているだけで熱中症になりそうです^^;
お盆休みですが、当事務所は8月13日〜8月16日までとなっております。
よろしくお願いいたします〜_(._.)_
-7/2 14:50
毎日むし暑いですね・・・
木下です。いつもお世話になっております。
数箇所を除いて年度更新&算定基礎届は概ね完了しました。
今年の電子申請による年度更新では労働局の方にも迷惑をかけてしまい申し訳なかったと思っております〜来年以降は現在使用しているソフトウェアも含め、だいぶ改善して使いやすくなると思ってます。
算定基礎届は全事業所一括送信で行いましたが、先のカキコに書いたとおり、添付書類の加工以外は「一括送信」をすればかなり便利で速かったですね。ただ、操作が簡単すぎて最後の申請ボタンを押し忘れてしまうミスがありました。
電卓や手書きはその場でミスがわかり易いのですが、電子申請は便利である反面、PCに頼りすぎると途中のミスがわかりにくいというのも欠点ですね^^;

また、顧問契約をしていない事業所で算定基礎届のみや年度更新申請のみの事業所も数箇所あるのですが・・・
@全て電子ファイルで添付メールで送ってもらい、
A当方が記載した必要情報や確認事項の内容を詳細に書いて頂けたら、半額で行っております。
お客様には少しお手間を取らせますが、必要なファイル等の雛形はかなり用意しており、こちらも慣れればなかなか便利なはずですので是非ご利用下さいませ。
-6/15 13:00
労働保険年度更新・算定基礎届
 お久しぶりです。木下です。今年も労働保険年度更新と算定基礎届を電子申請で行っております。労働保険年度更新手続は、e-Govに統合され、去年まで使っていた「労働保険適用徴収電子申請ソフト」よりも使いにくさを感じていしまいましたね^^;
 自分は、某労務管理ソフトを使用しており、(6月1日にようやく公開されたので仕方ないと思うのですが)ソフトから吐き出したファイルがバージョン違い等はあっても読み込めたけれど、申請後に納付情報が自動処理されなかったり・・・まぁ・・・来年からはもっとスピーディーにいくのではないかと思ってます。

 算定基礎届の方は申請はまだなのですが、現在、総括表の作成及びjpg加工を行っております。一括申請になっても、現在私が把握している限りではファイルはjpgで300kb以下にしないといけないようでして・・・これがなかなか大変な作業ですね^^;前々から思っていたのですが、jpgはテキストが見えにくいのと加工に時間がかかるので、せめてtiff形式とかにならないのでしょうかねぇぇ・・・社会保険関係の添付書類は何故かjpgですので、これが一番の欠点のような気がしてます(~_~)

 今回の電子申請の利点は何かと言われれば・・・う〜ん・・・紙がなくてよいので、全てPC上で作業が出来て保管場所をとらないところですかね(苦笑)あと、事業主の印鑑が不用なのですが、メール等で確認は必要ですね。
-5/26 11:21
お久しぶりです^^;
木下です〜最近ご無沙汰でしたが、通常通り業務をしております(苦笑)
来月からいよいよ労働保険の年度更新が始まりますね。顧問先のデータは概ね揃っているのですが、e-Govの年度更新の画面がまだ見れない状態ですので、少しもどかしく感じております。電子申告→電子納付の流れが一番スムーズですので、お勧めしております^^;
話は変わるのですが、貨物利用運送事業の許可がようやく終わりました。申請件数としては、一般貨物に比べれば多い方ではないのですが、当方の事務所と大分運輸支局が近いこともあって、貨物関係はスムーズに進みますので、何卒宜しくお願い致します。
特定派遣業の届出や、在留許可申請もよくあるのですが、労働局の上の階が入国管理局になってますので、大分運輸支局ほどではないですが、こちらも事務所に程近いので、今更ながら仕事のやり易さを感じた新年度でした_(_^_)_
<前10| 次10>


BBS-i