〜気まぐれ業務日誌〜
[]


-8/9 13:24
夏期休暇のおしらせ

 平素より当事務所をご利用いただきましてありがとうございます。
 さて、当事務所は以下の日程におきまして、夏季休業をいただきたいと思います。
 ご利用いただいている皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い致します。


8月13日(土)〜8月16日(火)

-7/22 13:12
NASシステム導入〜(マニアックな話題でごめんなさい^^;)
木下です。毎日暑いですね^^;
さて、当事務所では今更ながらですがNASシステムを導入しました。
まぁ・・・今までも母体となるパソコンに共有フォルダを置いたりしてファイルの共有程度はしていたのですが、セキュリティー上の問題や、母体のパソコンを立ち上げないといけなかったりと面倒な事が多かったので、実際には重要なデータファイルを共有したことすらなかったですね。
NASシステムを導入したことにより、月曜日から金曜日まで朝の8時30分から夕方7時まで自動で電源が入るのでエコですし、自動車登録等の自作のソフトウェアのデータのみを共有することが可能になってますます便利になりました。
勿論、クリックスさんの社労士用ソフトウェアの「ろうむinOne LAN対応版」も従業員に使用制限を設けて、主にデータの打ち込みをしてもらうことができるので、こちらも便利ですね〜〜♪
データはNASシステムに一つしかないので、共有していても逆に拡散の心配もなく、NASシステムにアクセスできるのは、ログイン名とパスワードを設定したパソコンからだけですので、個人情報の保護等のセキュリティー上の観点からも安心です。
自宅にいながらのWebアクセスも可能なのですが、それは使ってません。
当事務所では、個人情報等の漏洩等のセキュリティーにますます気を配ってやっていこうと思っております。

今回はホントーにマニアックな面白くない話題でごめんなさいです(苦笑)〜〜_(_^_)_
-6/23 12:49
6月も半ばを過ぎましたね・・・
 
最近は、通常の車庫証明申請・自動車登録以外の業務でしたら、介護タクシーの許可も無事に下りて、後は自動車の登録や運輸開始届を提出する段階にきております。この業務は同じ行政書士・社労士の同僚の紹介だったので、スムーズに進んでホッとしております^^;
夏の運行管理者試験が終わったら一般貨物の許可申請等も始めないといけないと思うのですが、教材はLecさんのWeb講座を紹介しましたので、試験合格!うん、大丈夫と思ってます^^;
まずは、社労士の労働保険の年度更新&社会保険の算定基礎届の仕事を完了させないとですね!
-5/17 14:29
新年度になって・・・
 当事務所では、5月になって震災直後よりは若干自動車の登録件数も増加してきているように思えますが、まだまだ去年と比べれば少ないですかね・・・^^;
数社新しいお客様もおられます!あ、しかし、いつものことですが本HPをご覧になったかどうかは聞いてないですね(笑)
 最近、15日前後はちょっと落ち着く今日この頃となってます〜〜(^_-)-☆
-4/23 01:23
遅ればせながら・・・
東日本大震災にてお亡くなりになられた方々やご遺族には心よりお悔やみ申し上げます。また、全ての被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
震災の影響で様々な生産ラインがストップして自動車の生産にも影響を及ぼしているようですね・・・こちらも一日も早い復興、復旧を願っております〜_(_^_)_

さて、当事務所は運輸支局前なので、行政書士業務としては運輸関係全般を扱っているのですが、車庫証明・自動車登録以外の業務はいつもあるわけではなく、顧問先からや以前仕事を紹介してくれた他士業の方から等の紹介が多いですね。
新年度になって介護タクシー許可申請、一般貨物許可申請、認証自動車整備工場の申請、産業廃棄物収集運搬業許可申請、その他古物商許可申請を現在うけておりまして・・・もちろん、こちらは2〜3ヶ月ぐらいかけて順次に仕上げていけば良い様なスケジュールになっておりますので、少しずつ提出期限を見ながら仕上げてます^^;
社労士の仕事も、提出期限が既に決まっているものが新規適用届等いくつかあるので、忘れないようにするのになかなか気を使う今日この頃です。
-3/29 12:56
年度末もあと僅かですが・・・
木下です〜
年度末で個人の方から問い合わせがありましたので、
http://www2.ocn.ne.jp/~kingjim/kuruma2.htm のページに
委任状・譲渡証
譲渡証発行依頼書
残債調査照会依頼書
をダウンロード出来るように載せておきました。(ページ中のリンクを右クリックして保存して下さい。)
特にディーラー等の所有がかかっている場合に必要ですので3月もあと僅かですが、ご利用下さいませ。(※当方が普段使っている大分版の書式ですので、ディーラー等にお問い合わせの上ご利用下さい。)
-3/3 09:04
年度末の3月ですね。

今週から年度末の3月になりました・・・ホント早いですね。
当事務所は通常通り車庫証明・自動車登録業務は多いわけですが、今回は週頭に「一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定)」のお仕事でちょっと遠出?をしました。
一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定)は、通称介護タクシーと言われるもので、許可要件はなかなか細かいですね・・・^^;
許可のポイントとしては、やはり・・・
・資金計画に示した資金を持っているか?
・2種運転免許や介護関係の資格者がいるか?
あたりが一番重要になるのではないかと思います。
正直、一般貨物や旅客関係の仕事の依頼はいつもあるわけではありませんが、大分運輸支局前の地の利がありますので当方としても仕事はやりやすいですね(^_-)-☆
現在、まだ相談中の案件ではありますが一般貨物運送事業の許可申請もありますので、正式に受注次第とりかかりましょう。
-2/15 00:09
社保調査等・・・

今日も社保調査に代理出頭してきました。
勤怠状況、賃金支払状況、手続状況等全く問題ありませんでしたのでホッとしましたね^^;
建設業の更新許可も申請してきましたが、こちらも特に問題なく順調に終わりました。
こうして文章で書くとホントにあっという間に終わったみたいですが、他の仕事をしながら日々少しずつ資料を調製してきて責任もありますのでなかなか気を使いました。
明日は障害年金相談業務で、基礎年金か厚生年金かもまだ不明ですので、少し緊張しますね・・・初診日や初診日の状況等をまずは調べましょう!
-2/4 09:23
2月も社会保険調査がありまする〜
2月になりましたね・・・ホント早いですね。
2月も社会保険調査に当たった事業所があります〜しかし、ここも特に問題はないと思います。
先のカキコの内容を遵守した上で、普段から労務管理(勤怠管理や、ここでは特に賃金管理(通常勤務時間・残業勤務時間・深夜勤務時間・休日勤務時間・休日残業勤務時間等にキッチリ分けて給与計算をしっかり行う等))もしっかり行い、途中生じる月額変更届(随時改定)等は社労士の専管業務ですので、給与計算上生じる諸手続も任せて安心です。(^_-)-☆
私は給与計算事務が得意で、どのような勤務状況でも対応できる各種計算シートを独自に開発しており、上記各種手続も電子申請にてスピーディーですので、事業所の皆様、是非アウトソーシングしましょう♪(笑)
-1/20 13:04
社会保険調査について・・・
先日、社会保険調査の代理出頭をしました。
社会保険調査とは、主に社会保険加入に該当する人が適切に加入しているかを調査するのが目的で、概ね4年に一度行われていたものです。しかし、マスコミ等を騒がせた「年金問題」があってからしばらく中止していたようなのですが、去年くらいから再開しているようですね。

社会保険加入要件と(あわせて)雇用保険の加入要件を以下に記します。

〜〜〜以下参照下さい〜〜〜
社会保険加入要件
・週所定労働時間が正社員の4分の3以上かつ
・週所定労働日数が正社員の4分の3以上
雇用保険の加入要件
・週所定労働時間20時間以上かつ
・雇用見込期間31日以上
〜〜〜以上です〜〜〜〜〜〜

週所定労働日数5日で週所定労働日数40時間の事業所の場合で・・・
※例1;)週3日、週労働時間24時間の期間の定めのないパートさんは社会保険に加入しなくて良いとなりますが、雇用保険には加入しなければならなくなります。
※例2;)週5日勤務で、1日6時間勤務のパートさんで、雇用期間の定めがないパートさんの場合は、社会保険と雇用保険には加入しなければならなくなります。

調査対象事業所になった場合で、上記社会保険加入要件に該当する方がいる場合は、社会保険にその場で強制加入させられます。調査に関しまして、私が代理出頭することは勿論可能ですが、その時に強制加入に該当する方がいる場合は、加入を拒めませんので何卒ご理解下さいませ。

また、調査時に必ず必要なものとしては以下のものがあります。
@出勤簿(タイムカード)
A賃金台帳
B所得税徴収高計算書(源泉納付書の写)
つきましては、正社員やパートさんなど全員の出勤簿(タイムカード)が整備されているかと、AとBの支給した給与の合計がきちんと一致しているか等のご確認を常日頃よりよりお願いすると共に、雇用保険、社会保険該当者がおられる場合は速やかな加入をよろしくお願い致します。
<前10| 次10>


BBS-i